SSブログ

おこ女会 新年会しました。 [おうちごはん&スイーツ]

今月はじめ、わが家でおこ女会の新年会をしました。
1月はみなさん何かとお忙しいので、ちょっと遅らせての開催ですよ。^^

新年会しました

まずは頂き物のカヴァで乾杯!

前菜

前菜はむかわ産シシャモ(雄)の天ぷら、鯖のおから寿司、冷奴の雲丹醤油がけ。


お造り

ちょっと奮発して、お造りは厚切り中トロ[ぴかぴか(新しい)]
そして炙りサーモンと鯛です。


アボカド入り明太ポテト

サラダはスティック野菜のほか、アボカド入り明太ポテト。
大葉風味ですよん。


そしてコレ...

あん肝

鮟肝。
用意してたのに、冷蔵庫で忘れられそうになってて、中盤になって慌ててお出ししました[あせあせ(飛び散る汗)]

外で食べるとちょっとお高いイメージですが、家で作ると安くてうまいっ!


メインは鴨のロースト。

鴨のロースト

オレンジソースを添えてます。
沖縄、道の駅許田で買ったサンセットクィーンを使ってみましたよ。


シメはやっぱり炭水化物。

ホタテと菜の花のゴハン

ホタテと菜の花のごはんですよ。


あと、デザートも。

ブルーベリーパイ

夏にブルーベリーを大量購入して冷凍してたので、パイを焼いてみました。
パイシートはプロフーズで購入しましたけど... ^^;

ほか、ロールケーキやイチゴを差し入れに頂いたので、最後まで充実でした[揺れるハート]


今年もおこ女会、頑張って活動するぞー[手(グー)]




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今年も沖縄へ [5] - 完 [旅]

[2月26日]

最終日は朝から雨がシトシト...
リクエストにより、ひめゆりの塔へ。
資料館が開くまで、平和祈念公園を見学しました。

まずは摩文仁の丘へ。

兵庫県のじぎくの塔
岡山の塔

今回のツアーメンバーの出身地、兵庫県のじぎくの塔と、岡山の塔にお参り。
のじぎくの塔で祖父の名前を探したけど…
石碑の文字がちょっと傷んできてて見辛く、発見できず[バッド(下向き矢印)]


平和の礎へ。

平和の礎
平和の広場

平和の火が消えてる!?
って思ったけど、実は外からは見えないだけで、中でずっと燃えてるらしいです。


広場から慶座絶壁を望む。

平和の広場から慶座絶壁を望む

こんな所から飛び込んじゃうほど、追い込まれてたんですよね。
今だったら、みんなすぐに降伏しちゃう。
「辱めを受ける前に、飛び込め」とか言ってた人だって、たぶん、そんなに悪人だったわけでは無かったはず。
戦争って、本当にイヤですね。


そしてひめゆりの塔へ。
十数年ぶりです。

ひめゆりの塔

どうせ雨だし、資料館をゆっくり見学。
ほんと、戦争はイヤですねぇ。


まだ時間があったので、楽しい場所にも。

天ぷら前回来てからお気に入り♪
奥武島で、てんぷら食べました~

すいてたので、前から気になってた揚げパン(黒砂糖)を注文してみた!

揚げパン美味しかった

中にクリーム? マーガリン? 何かが挟んであった。
揚げたてアツアツ、黒砂糖の優しい甘さで、パクパクいけます!

野良だけどおヒザ猫

てんぷらをおねだりに来たニャンコ。
野良だけど、お膝にも乗れますニャ[揺れるハート]

結構重い… ^^;


広場の駐車場へ移動して…

にゃんこ天国

ココはほんと、にゃんこ天国です。
みんな車が来ても逃げないくらい、人馴れしてます。

にゃんこ1号
イカミミ
にゃんこ2号と3号

時間いっぱい楽しんで、空港へ。


が、しかし。
乗る予定の飛行機がなかなか到着せず、一時間半遅れの帰還となりました。
LCCターミナル、店も少なくてかなり退屈しましたよ[たらーっ(汗)]

サラバ沖縄

首里城の御内原が一般公開になったら、また行かなきゃ[ダッシュ(走り出すさま)]



--- つづく ---



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

今年も沖縄へ [4] [旅]

牧志にあるホテルにチェックインして、国際通りをお散歩&お買物。

国際通り

夕日がキレイです~


沖縄最後の夜は公設市場へ。

公設市場

現在の市場の建物はほぼ私と同い年。
老朽化が進み(失礼しちゃう[あせあせ(飛び散る汗)])、今年から建て替え工事が始まります。
今の建物での営業は6月16日まで。
7月からは、近所のにぎわい広場に作られた仮設店舗での営業になります。

と言う事で、サヨナラ牧志公設市場、スペシャルディナーを開催しましたよ[ぴかぴか(新しい)]

とりあえず、中へ。

入ります

くるっと見てまわったけど、夕方でもう既に閉まってる店も多かった[ふらふら]
そんな中、良い感じで色々話しかけて教えてくれた女将さんにつられて、翁長鮮魚さんでお買物決定[グッド(上向き矢印)]

翁長鮮魚でお買物

セミ海老食べたかったんだけど、今はシーズンではないそうで、高い上に味もイマイチだとか。
(他の店では値段だけ言われて、何も教えてくれなかったの)
そんなわけで、メインはこの季節おススメだと言う、ゾウリ海老に決定!

あとは夜光貝も。
大きい物は硬いらしい。
ちょうど良いサイズの物を選んでもらいました。
そしてお魚もおススメされて、アカマチ(特大)を。
最後に店先に並んでた特大車エビが気になって、人数分頂きました。

こんだけ買って、15000円[るんるん]
お宿でお願いしたら、ゾウリ海老食べただけでこの額をオーバーしちゃうんじゃない?


お料理を頂くのは、2Fのあだんさん。
席についてしばし待つ...

船盛

船盛の到着[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

めっちゃ美味しかった&すごいボリュームでした。^^;

夜光貝の硬い部分は炒めて出してくれました。

夜光貝のニンニクバター炒め

コレも美味しい!

そして、車エビは塩焼きに。

車エビの塩焼き

こんなデッカイの、食べたことないかも???
もちろん、美味かったッス[揺れるハート]

あと、ゾウリ海老の頭と殻、お魚のアラなんかを使って、土鍋いっぱいのお味噌汁も出してくれました。
コレがほんとに美味かった!

島らっきょ他に、島らっきょや...

海ぶどう
海ぶどう、シメのタコライスなんかもお願いしてみました。
公設市場の他の食堂も利用したことあるんですが、あだんさん、かなり美味しいです!

泡盛飲んでご機嫌さん

泡盛もしっかり頂いて、4人で調理代込で5000円お支払い。
なんと安い!


お腹いっぱいだったけど、前回来てすっかり気に入った 信 さんへ。
なんと、お母さんが顔を覚えていてくれました[揺れるハート]

二軒目は信さん

ジーマーミー豆腐と餃子で、また飲んじゃった[あせあせ(飛び散る汗)]


デザートはブルーアイス。

食後のブルーシール

抹茶じゃないよ。
ピスタチオだよ~



--- つづく ---



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

今年も沖縄へ [3] [旅]

午後からは首里城へ。
首里城近くのランチが美味しそうなお店をいくつかピックアップしてたんですが、どこも満員で並んでて、ランチ難民になりました。
平日なのに、すごい観光客[あせあせ(飛び散る汗)]
行きたいお店がある場合は、要予約です。

守礼門

守礼門をくぐって歩いていると、南国な花がいっぱい咲いてます。

ハイビスカス
ブーゲンビリア

ハイビスカスにブーゲンビリア、どこにでも咲いてる(≧▽≦)


これは途中にある歓会門。

歓会門

石垣の曲線がキレイ。
先のツンと尖ってるところが、なんだか気になる...


チケット買って、中へ。

正殿と御庭

入館して南殿の展示室をすぎた辺りに、こんな案内が。

鎖之間でお菓子を頂けるの?

なんと、ココでお菓子を頂けるの???
これは行ってみなくては[ダッシュ(走り出すさま)]

と言う事で、御鎖之間(おさすのま)へ通して頂きました。

鎖之間

とっても静かで、明るいお部屋です。
王子の控え所で、諸役の方々と懇談する部屋としても使われたところだそうです。

お菓子が運ばれて来ましたよ。
もともとココは女人禁制だった(?)とかで、女性スタッフの制服も、元服前の男子「若衆」が身に着けていたと言う衣装でした。
なんか、可愛かったです。^^

琉球漆器と壺屋焼

琉球漆器の盆に、壺屋焼の茶器。
お茶はさんぴん茶。
飲み放題ですよ!


お菓子は4種類。

伝統菓子

左の大きいのが花ぼうる、その下にちんすこうが隠れています。
右上がちいるんこう、その下がくんぺんです。
どれも似たような、ポソッとした食感の素朴な焼き菓子です。
くんぺんだけ、中にゴマ餡みたいなのが入ってるので、味がしっかりしています。
ちなみに、市場で買った庶民派なくんぺんの餡は、ゴマだけじゃなく、ピーナッツも練り込んでありました。
私は庶民派が好き[るんるん]


城の見学のあとは、駐車場へ向かう途中に見つけた世界遺産、玉陵(たまうどぅん)へ。

玉陵へ

第二尚氏王統の陵墓ですよ。

入ってすぐ、チケット売り場のある建物、奉円館(ほうえんかん)の地下が展示室になっています。
ココを見てから奥へ進んだ方が良くわかるとの事で、先に展示室へ。

なんと言うか、琉球の昔ながらの弔いの方法を知らなかったので、最初???でしたが、外へ出てからスマホで調べて納得。

緑のトンネル

緑の中を抜けて玉陵へ。

玉陵1
玉陵2

小さな門を潜って入ると、大きな石の建物が。
この建物は中で三つに仕切られていて、両脇の2部屋に、お骨の納められた石棺が並べられているようです。(あってる???)

沖縄ではもともと土葬や火葬ではなく、風葬が多かったようです。
なので、亡骸を清めたあと一旦この建物の中(たぶん真ん中の部屋)に安置して、しばらくしてから、葬儀のような物を行い、骨を洗って石棺に収めた... と思われます。

なんだか怪しい解説だけど、たぶんあってると思う。たぶん... ^^;


お庭の脇に、タコノキの実が置いてありました。

タコノキの実

ちょうどシーズンなのか、道の脇にもいっぱいこの実がなってました。^^


--- つづく ---


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

今年も沖縄へ [2] [旅]

[1月25日]

朝から本部の八重岳でやってる、桜まつりへ。

桜まつりへ

昨年より、なんだかちょっとさみしい...

花が小さかった

台風の塩害で、桜が傷んでしまったそうな。

メジロがいっぱい

メジロがいっぱい遊んでました[るんるん]


山頂近くの駐車場に車をとめて、山頂までお散歩。

リュウキュウスミレ

リュウキュウスミレとか...


シマアザミ

シマアザミが咲いてました。

あと、アカカシチョウゲンボウが飛んで来て電線に。

アカアシチョウゲンボウ

遠い...


山頂に到着!

八重岳山頂

標高453.4m。
低いけど、眺めは良いです。^^


駐車場までもどると、ミカンを売ってたおじちゃんが、完熟シークワーサーをくれました。

シークワーサー

小さいけど、甘くて美味しい!
シークワーサーって、完熟すると甘いのねー
あと、皮も剥きやすかったです。


国道58号をドライブして、万座毛へ。
お天気良かったので、海は静か...

万座毛

でも、スッゴイ観光客でした[あせあせ(飛び散る汗)]
沖縄、どこもですけど、日本人少ないっ!
ほぼ居ません。^^;


ちょっと時間があったので、前から行ってみたかったガラス工房へ。

ガラス工房清天

清天さんです。
ココのガラス器が大好きなのです。

いっぱい買っちゃった

アウトレットとかもあって、ついついいっぱい買っちゃった[揺れるハート]



--- つづく ---



nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

今年も沖縄へ [1] [旅]

なんと!
記事をUPしたあと、うっかり消してしまいました...
思い出して、書き直し[たらーっ(汗)]

----------

昨年に続き、今年も冬の沖縄へ行って参りました。
ウチナンチュの皆さんは寒い寒いと言っておられましたが、ヤマトンチュからしたらポカポカで、ほぼ半袖で過ごせました[晴れ]

今回は沖縄初上陸なメンバーもいたので、王道観光スポットをメインにまわってみましたよ。
では、二泊三日の旅行記のはじまりです~


[1月24日]

ピーチでピーチアイスを早朝に車で出発。
関空のP5駐車場にとめて第二ターミナルへ。
ターミナルの目の前に車をとめられるって、便利[グッド(上向き矢印)]

今回はピーチアビエーション利用。
機内で初めてのお買物。
ピーチシャーベットを食べてみました[るんるん]


那覇に到着して、レンタカー借りて、まずはランチへ[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]


前から気になってた 髙江洲そば
やっと来れた~

高江州そば

平日の昼前なのに、駐車場いっぱいでギリギリとめられました。
回転は速そうだけど。

ゆし豆腐そば

元祖ゆし豆腐そば、いけます!
天ぷらとじゅーしーも注文してみました。
じゅーしーもお出汁が効いてて美味しかったです。^^


食後はピューット北上して、美ら海水族館 へ。
私、ココへ来るのは11年ぶり。

美ら海水族館

エスカレーターおりて、エントランスより。

エントランスより

伊江島が見えますよん。


大水槽で、ジンベイちゃんにご対面。

ジンベイちゃん
二匹いるのね

前から二匹いたっけ?

マンタもいっぱいいました

マンタもいっぱい。
こちらは最近だったかな?
ジャイアントマンタがどの子だか、見分けがつかなかった...


でっかりハタ。

お鍋何人前?

お鍋何人前?



ヒトヅラハリセンボンは、なんだか忙しそうでした。

ヒトヅラハリセンボン


クラゲはキレイねぇ[ぴかぴか(新しい)]

くらげ


ちょっと疲れたので、大水槽横のスペシャルシートでちょっと休憩。

アセロラドリンク
プリン

アセロラドリンクとプレミアムちゅらプリン。
このプリンが意外にもめちゃウマでした!


シメはオキちゃん劇場へ。

イルカがジャンプ!

イルカのジャンプ


ゴンドウもジャンプ!

ゴンドウもジャンプ


みんなでジャンプ!

いっぱいジャンプ


堪能しました[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

オカメちゃんこの日のお宿は マリンピアザオキナワ
早割で、見晴らしの良い大部屋をゲットできたので。^^

エントランスではオカメちゃんたちがキャッキャと騒いでおりました[るんるん]


オーシャンビューのお部屋で、窓を開けて、シュワシュワ~[ビール]

オーシャンビューの部屋

窓から見えるプールでは、イルカちゃんたちがピョンピョンしてました。
10頭ほど飼育してるそうな。
あと、お馬さんもウロウロしてた。
ここは楽園か[ぴかぴか(新しい)]

日が沈む

日が沈むよー
目の前の島は、水納島(みんなしま)ですよん。


ブヒ今回のプランは食事付き。
夕飯はレストランで頂きました。

まずはジーマーミー豆腐(ピーナッツ豆腐)と、お造り。

お造りとジーマーミー豆腐

もっと沖縄っぽい、カラフルなお魚でも良いのになぁ。

ナーベーラーの揚げ浸し

ナーベーラー(へちま)の揚げ浸し。
私、へちまは大好物[揺れるハート]


そして、沖縄のフルーツが乗ったサラダと、アーサー(あおさ)の天ぷら、島豚の焼き物です。

島豚とアーサー天とサラダ

島豚、「卵を絡めてお召し上がりください」みたいな事を言われたんだけど...
上に乗ってるポーチドエッグは固ゆでで絡められませんでした (≧▽≦)


シメはゆし豆腐とじゅーしー(炊き込みごはん)。

ゆし豆腐とじゅーしー

ゆし豆腐、美味しいねぇ。


最後にデザートが2品出ました。

デザート

キャラメリゼしたバナナと、バニラアイスの黒蜜がけ。


この後温泉入っての~んびり。
朝が早かったので、みんな早々におやすみなさいしてしまいました[眠い(睡眠)]


--- つづく ---


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

摩耶山へお願いに [山活]

今月中頃の話。

久々に摩耶山へ。
寒波なはずが、快晴で、道中はえらく暑かったです[あせあせ(飛び散る汗)]

掬星台に着いて、ランチにお餅を焼きだすと...

猫が集まって来た

ワラワラと猫が集まって来た!


餅が狙われている

餅をねらっておるのか...???


最終的に5匹くらいに囲まれましたが、なんとか餅は守れました。^^;
で、無事ぜんざい完成[るんるん]

ぜんざい


どんどん焼いて、結局3個も食べちゃった[グッド(上向き矢印)]

おかわり


このあと 天上寺 へお詣りに。

摩耶山天上寺

摩耶山には何度も来てるけど、天上寺へ来るのは実は初めて。
この門をくぐってからの階段が、結構長かった!


金堂前からは、海の方までドドーンと見渡せました。

眺め最高


その横に...

摩耶のおめでた蛙

おめでた蛙。
安産祈願で有名だからかな?
それは私には関係ないな...

でも、何でもおめでたい事はウェルカムなので、一応なでてみた[グッド(上向き矢印)]


で、今日はこっちがメイン!

がん封じの手ぬぐいをゲット

難病・がん封じの手ぬぐいですよ。
枕の下に入れたり、枕カバーにすると良いらしいです。
いつもお世話になってるお店のママさんが手術すると言うので、頂きに参りました。
しっかりお願いして、パワー注入~[ぴかぴか(新しい)]


下山途中、旧天上寺跡を通ると...

倒れた親子杉

親子杉が倒れて行く手を遮っておりました[あせあせ(飛び散る汗)]
リンボーダンスできそう...

樹齢100年以上。
昨年の台風21号で倒れたそうです。
残念だ...


案内版もぐにゃり

案内板もこんな風に。
でも、これのおかげで下を通れました。
ありがとう。


ここからの眺めも最高です。
本当に良いお天気でした。

旧天上時跡からの眺め



で、帰りは明石駅でおりて魚の棚の たなか屋 さんへ。

明石のたなか屋さんへ

良い週末でした。^^



--- 今回のコース ---

【摩耶山 天上寺へ】
→ ヤマレコの記録はこちら

新神戸駅 (8:50) 出発 → 布引貯水池 → 桜茶屋 → 天狗道分岐点 → 掬星台 → 天上寺 → 旧天上寺跡 → 摩耶ケーブル駅 (14:25) 到着
所用時間 : 約5時間35分 (休憩時間1時間14分含む)



nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

地味でも地元が良いのです。 [徒然]

9日は宵えびすへ。
神戸へ行けば、屋台もいっぱい出てとっても賑わってるんですが、毎年明石の岩屋神社へ。
屋台少ないし、地味なんですが...
なんだかココじゃないと落ち着かない(≧▽≦)

岩屋神社

毎年門の外までズラーッとならんでるんですが、この日は寒かったからか、すっごく空いててスイスイっとお詣り出来ました。

地味だけど、西宮とかと同じように鮪だって奉納されてますよん。

マグロさん

そして、これも毎年お楽しみ。

今年も生姜湯頂きました

生姜湯頂きました[るんるん]



ブルーキャットさんへお詣りのあとは ブルーキャット さんへ。



軽めなお料理とシードルからスタートして...

シードルからスタートして


ガッツリした物も頼みつつ、ワインを飲んで...

白ワイン飲んで

最後は日本酒最後は日本酒。

奈良萬。
奈良だけど、福島のお酒です。
甘味が強いけど、後味すっきり。


シメは粕汁で。

シメは粕汁

蓋付きのお椀って、ご馳走感あって良いですよね。
具沢山で美味しかったです。^^


今年もよろしくお願いします。家に帰って早速玄関に。

今年もよろしくお願いします。
m(__)m





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北八ヶ岳最高峰へ【おまけ】 ‐完‐ [100名山制覇してみる?]

渋御殿湯に到着して、帰り支度。
車はガチガチに凍ってました[たらーっ(汗)]

色々脱ぎすてて、楽ちんスタイルになって、荷物を積み込んで山道を下山[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]
除雪もしっかりしてあって、来た時より道もツルツルしてなくて、チェーンなしのスタッドレスだけでも大丈夫でした。^^


お腹空いたので、とりあえず腹ごしらえ。
そばきり吉成 でお蕎麦を頂きました。

霜ふり十割そば

寒いので、温かいのを。
蕎麦の種を霜にあてて甘味を引き出したと言う、珍しい 「霜ふり蕎麦」 なるものの十割を頂きました。
天ぷらも追加して[るんるん]

長野で食べるお蕎麦はお出汁が関東風な事が多いのですが、こちらは関西風の美味しいお出汁でした。
蕎麦は細くてキリッとしてて、つるつる。
めちゃうまでした[ぴかぴか(新しい)]
天ぷら別添えなのも◎。
このあと蕎麦湯も頂いて、ほっこり。


食後は諏訪湖畔まで行き、温泉へ。

片倉館

国指定重要文化財、財団法人片倉館 です。

片倉館は昭和4年、生糸で成功して 「シルクエンペラー」 なんて言われていた片倉財閥によって作られたそうです。
こんなに立派な建物ですが、出来た時からお風呂だったみたい。
地域住民のための社交の場だったそうな。

中は外光がいっぱい入るようになっていて、明るくって広々。
浴槽は深め。
底には黒い玉砂利が敷き詰めてあって、なんだかとっても気持ち良かったです。
ステンドグラスもいっぱいはめてあって、ステキ温泉。
近所に欲しい!

八ヶ岳乳業

お風呂上りは八ヶ岳乳業のコーヒー牛乳をぐいっと飲み干し、スッピンのまま次の目的地へ。


せっかくココまで来たので、諏訪大社に初詣。

諏訪大社

御柱、初めて見た!

御柱でっかい

よくこんなの滑らせるわ[あせあせ(飛び散る汗)]


と、お詣りして、参道のお店で味噌や漬物を買いこんで、帰路につきました。


2019年初遠征、天候にも恵まれ、山の中でもですが、山の下でも色々盛りだくさんで、楽しい旅となりました。
この調子で、良い一年になりますように [揺れるハート]


今回の収穫。

バッジ

【左】
まだ残ってた!
2018年、第64回八ヶ岳開山祭のバッジ。
毎年作ってるみたいだけど、去年のはなんだかカワイイ[揺れるハート]
で、見つけたら買うと決めてたのです。^^

【右】
黒百合ヒュッテオリジナル、天狗岳ピンバッジ。
カモシカさんがついてますよん。



さて、2019年はどの山へ行きましょうか。
akko、がんばっぺーーー


--- おわり ---



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

北八ヶ岳最高峰へ【3】 [100名山制覇してみる?]

17:30から、夕飯です。
小屋の中には結構いらっしゃいましたが、皆さん自炊、もしくはテント泊だったのか、夕飯をご一緒したのは半数くらいでした。

夕飯

黒豆や伊達巻など、ちょっとお正月仕様なメニューです。
豚の角煮っぽいのも乗ってました。
おうどんとごはんはおかわりOKでした。

冬場は水不足だから、洗い物を削減のためか、お湯のみは無し。
空いた食器でお茶を頂きます。


まんぷくになったので、この後2階へ上がってしばしうたた寝。
(大部屋も個室も、寝床は全部2階にあります)

19:30、再び1階に集合
この日は年末年始フォルクローレ・ミニコンサートの最終日。
実は私、このコンサートは元日で終わったと思い込んでおりまして、ラッキーでした[ぴかぴか(新しい)]

フォルクローレコンサート

ケーナ奏者の 長岡竜介さん、学生時代からもう三十数年、ずっとここで年末年始コンサートをされているのだとか。
とっても楽しい30分でした。
CDakko、すっかり南米音楽のリズムにやられ、テンション[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
CD買ってしまいました(≧▽≦)

なかなか良いですよ[るんるん]

記念撮影
しっかり記念撮影まで。

ありがとうございました[揺れるハート]


と、ひとりではしゃいでいると、星がキレイと呼ばれまして...

マイナス16度外へ出ると、マイナス16度!
極寒ですけど、意外と大丈夫?

オリオン座がドドーンとデッカク見えました。
満天の星空ですが...
他の星座はわかんない[あせあせ(飛び散る汗)]
ちょっと勉強するかな。



[1月4日]

朝6時から朝ごはん。
前日の夕飯時にお願いしていると、ごはんをお粥に、生卵を納豆にチェンジしてもらえると言う事で、ごはんだけお粥にしてもらいました。
お粥大好き[るんるん]

朝ごはん

写真ありませんが、かまぼこや伊達巻、ごまめなんかが盛ってある大皿がテーブルごとに置いてありました。
お魚はブリ。
お揚げさんに詰め物して炊いてあるのが、すっごく美味しかったです。^^


外が薄明るくなって来たので、支度して、いざ出発!

マイナス19.5度マイナス19.5度。
なんだかだんだんマヒして来ちゃった。
しっかり着込んでるし、無敵な気分になっちゃうのかな。

出発しますよー

とりあえず、日の出を見に行きますよん。

中山峠を左へ。

中山峠の夜明け前

この峠を直進すると、しらびそ小屋や稲子湯へ行けます。
ここを越える東西の道は、縄文人も歩いてたらしいです。
縄文人ってば、そんなに歩いて移動してたんですね。


見晴らし台に到着。
日の出を待とうと荷物をおろすなり...

見晴らし台

出ました!
天狗岳も朝日に染まって、ほんのりピンク色。

天狗岳の朝焼け

今日はとっても良い天気ですよー

おはようございます

ピンク色に包まれながら、中山に向けて出発です[ダッシュ(走り出すさま)]

ピンクの世界


ニュウへの分岐を通過。

ニュウへの分岐


中山山頂の手前、ちょっと見晴らしの良い場所がありました。

中山山頂手前より
天狗岳も見えた

北の方に見える山は... 浅間山???
天狗岳が見えるのもこの辺りまでかな?

中山山頂に到着。

中山山頂

森の中にポツーンと立ってて、見逃しそう[あせあせ(飛び散る汗)]


ここからはずっと森の中。

森の中を進む


途中にある展望台。
ぐるっと絶景を見渡せます!

展望台
▲クリックで別画面に拡大表示

槍ヶ岳が見えたから、槍さまのポーズしてみたけど...

槍さまポーズ

写真じゃ山があんまり写ってないね。^^;


オコジョの森を通って...

オコジョの森を通過


高見石小屋に到着!

高見石小屋に到着

ここで、この小屋名物の揚げパンを頂いてティータイムする予定だったのですが...
この日は水汲みのため休業とのこと。
残念!
仕方ないので自分たちでコーヒー沸かして、ちょっと休憩。

その後、小屋の裏手にある高見石へ。

高見石

上に上ると、...

白駒池が凍ってる

白駒池が見えました!
真っ白。
凍ってるのかな...


渋の湯へ下山する分岐に荷物をデポして、丸山へ寄り道。

丸山へ寄り道

ここはそんなに景色は良くないですねー


分岐までもどって、下山開始。

賽の河原を渋の湯方面へ

賽の河原、ちょっと歩きにくいです。
でも...

振り返ると真っ青

絶景ですよん。
空が真っ青[グッド(上向き矢印)]

途中にあるお地蔵さま。

お地蔵さま

寒いから、お地蔵さまもしっかり着込んで、ニット帽をかぶっておられました。


途中の川もガチガチに凍ってた。

川が凍ってる


登山口まで帰って来ました。

登山口に帰って来ました。


橋を渡ると...

雪だるま

ん?
こんなヒト、昨日から居たっけ???



--- 今回のコース ---

【東天狗岳~中山~丸山】
→ ヤマレコの記録はこちら

[1日目]
渋御殿湯 (8:13) 出発 → 八方台方面・渋の湯方面分岐 → 渋の湯・唐沢鉱泉分岐 → 黒百合ヒュッテ → 中山峠 → 東天狗岳 → 天狗の奥庭 → 黒百合ヒュッテ
所用時間 : 約7時間39分 (休憩時間2時間含む)

[2日目]
黒百合ヒュッテ (6:42) 出発 → 中山峠 → 見晴らし台 → 中山 → 中山展望台 → 高見石小屋 → 高見石 → 高見石小屋 → 丸山 → 賽の河原地蔵 → 渋御殿湯 (11:26) 到着
所用時間 : 約4時間44分 (休憩時間1時間02分含む)


--- つづく ---



nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。