SSブログ

富士山をジャージで登った女 [徒然]

最近の富士山ブームにつられて、懐かしの写真を引っ張り出してみました。

今から三十数年前、小学2年生の夏休みに親戚と2家族で登頂した時の物です。

登頂!日本最高峰富士山頂の碑の前で...
って!!!!!

ジャージやん...[がく~(落胆した顔)]

今なら 「あの人らなめとんちゃう?」 と白い目で見られそうな恰好ですが、当時は今みたいに登山用品が簡単に手に入るような時代ではなく、しかも子供用なんてホント、なかったみたいです。^^;
で、一緒に登った山男の伯父に指示された必要最小限の装備だけを購入して挑んだような記憶があります。

今はなき測候所今はなき富士山測候所です。
昭和39年に完成した富士山レーダーは 「台風監視の砦」 だったそうです。
それまではレーダー探知半径が狭く、南方洋上から接近してくる台風を早期に発見する事が出来ずに、被害が大きくなることが多かったようです。
気象関係者の永年の夢で富士山頂にレーダーを設置することになったものの、なんせこんな場所なので工事はかなり大変だったみたいですよ。
 ↑
以前 『プロジェクトX』 でやってました。

そんな富士山レーダーも技術の進歩で、新しい気象レーダーに交代することになり、平成11年に役目を終えました。
35年間も台風監視に役立ってたんですねー。

翌平成12年には 「歴史に残る優れた電気工学技術」 として、IEEE(電気や電子技術に関する 国際的学会)より、IEEEマイルストーン の認定・表彰も受けました。

現在は富士吉田にある 富士山レーダードーム館 で展示されているそうですよ。



そしてこれは富士山頂上浅間大社奥宮。
先日世界文化遺産に含めるかどうかで問題になった、静岡県富士宮市にある富士山本宮浅間大社の奥宮です。

富士山頂上浅間大社奥宮

主祭神は木花之佐久夜毘売命(コノハナノサクヤヒメ、瓊々杵尊の妻)、配神は大山祇神(オオヤマツミ、伊弉諾尊と伊弉冉尊の子供)、瓊々杵尊(アマツヒコホニニギノミコト、天照大神の孫)です。
開山期だけ神職さんがおられます。
ここで買った学業お守りは未だ健在です。^^♪


この夜は山頂の山小屋の湿気でビショビショな布団で雑魚寝し、翌朝ご来光を見ました。

ご来光

下にはタイツにパッチにジャージに、上にはシャツやセーター、ヤッケなんかをいっぱい重ね着して出たのに寒くて寒くてじっとしてられなかったのを覚えてます。
今みたいにフリースもゴアテックスもなかったし。
ダウンすらかなり珍しかったような... ^^;

あと、右上の写真を見て頂いてわかるとおり、そんなに人はいっぱいじゃなかったような?
夏休みなのにね。
確か今はご来光を見る場所とりとか、大変なんですよね?

なんか、また登ってみたい気もするけど...
もうしんどいような気もするなぁ。
Googleさんのストリートビューでも見て、また行った気にでもなるかな [グッド(上向き矢印)]



nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 3

そらまめ

akkoさん、雨女じゃなかったでしたっけ・・・?
富士山、登ることができたのですね♪
そらまめも子供の頃、家族で行きましたが
台風が来て・・・登れず(苦笑)
急遽ホテルを取ったのですが
夏休みってこともあり、高級ホテルしか取れず・・・
山登りの格好で泊まったのが恥ずかしかったと
今でも母がこぼしております(笑)
by そらまめ (2013-08-03 08:38) 

空楽

うんうん!!今は色んなお店があるけど
昔は熊本ではスキー用品売ってなかったです。
今は形からですけどね・・・
by 空楽 (2013-08-03 10:21) 

akko

> そらまめさん、昔はそらまめさんの方が嵐を呼ぶ女だったのですね...
私は大人になってから。
なのでこの時は登れましたよ~
で、確かにこの恰好で高級ホテルは、かなり恥ずかしかったでしょう。^^;

> 空楽さん、昔は今みたいに色々売ってなかったですよね~
今ってほんと、みんなバッチリ決めてますよね。
安い初心者用とか子供用とかも豊富だし。
ジャージ...
昭和の人間は頑丈なのです!

by akko (2013-08-04 21:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。